Pocket

「最先端アートの祭典「TodaysArt(トゥデイズアート)」が本日より開幕!天王洲アイルの多彩な空間をアレンジし、国内外の先進的アートが楽しめます。」
Wolfgang Bittner [DE] + Lyndsey Housden [UK] + Yoko Seyama [JP] + Jeroen Uyttendaele [BE]
“Plane Scape”
欧州で活躍する若手作家4人組によるコラボレーション作品「Plain Scape」。緻密な計算によって垂直に張り巡らされたストリングスに、音響とシンクロさせた光の線が照射されることによって作り出される幻想的な空間アート作品。重力すら忘れてしまうほどの圧倒的な世界観を体験していただきたい。
“インスタレーション”という言葉知ってますか。
現代アートの世界で流行っています。デジタルアート系に多いでしょうか。かつては、オノヨーコ・草間彌生などもインスタレーションを頻繁に行っていました。
“TodaysArt”というイベントに天王洲アイルにある寺田倉庫という、イケてる建物まで行ってきました。
何個か展示がありましたが、もっとも感動した作品だけピックアップします。
それが、「Plain Scape」というインスタレーション作品。
かなり大きな作品で10m x 20m x 5mぐらいのスペースにゴムが張り巡らされていて、そこにプロジェクターで光を投影した作品。
会場に行くと、係の人に「ゴムが張り巡らされているので入ってもらうことができます」と
真っ暗な会場に、かなり怖い思いをして入場。その時には、光線がまばらに差し込んでいるような状況。
目が慣れてきて、奥に進んでいくと結構多くの人が会場内にいることが判明。
ベストなボジションを探す。
個人的な感想では、真ん中辺りで、光源を背にして鑑賞するのが最適と判断。
音楽も流れてきていて、かなり異世界にきたような感覚に。
プロジェクターから投影しているにもかかわらず、ストリングス(ゴム)に映写された光は拡散した光ではなく、
一方向から放たれた光線のように映写され、その光線の歪みが空間の歪みを生み出す。
(上の説明が下手ですいません。意味わからないかもしれません)
この視覚効果は、視野全体にストリングス(ゴム)が張り巡らされていることで起こる。
自己の身体における3次元と視覚による3次元(縦・横・高さの方向)の齟齬が、奇妙な身体感をもたらす。
トリックアートは視覚のみに訴えかける作品だが、「Plain Scape」は身体感にトリックを起こす作品だった。

今後のイベントにおける”集客”には、インスタレーションが大きな役割を担うと予想される。
写真映えが良いし、shareされやすい催し物となるだろう。
地方におけるイベントの集客のイベントの集客力の起爆剤なってくると予想される。